メール設定手順一覧
- Windows10 メールアプリの新規設定方法(Windows 10)
- Microsoft Office Outlook 2016(新Ver)の新規設定方法(Windows 10/8.1/8/7)
- Microsoft Office Outlook 2016(旧Ver)の新規設定方法(Windows 10/8.1/8/7)
- Microsoft Office Outlook 2013の新規設定方法(Windows 10/8.1/8/7)
- Microsoft Office Outlook 2010の新規設定方法(Windows 10/8.1/8/7)
- Windows Live メール2012の新規設定方法(Windows 8.1/8/7)
- MacOS X 10.12 Mailの新規設定方法
- MacOS X 10.11 Mailの新規設定方法
- MacOS X 10.10 Mailの新規設定方法
- iPad/iPhone メールの新規設定方法(iOS 11.0.1)
- iPad/iPhone メールの新規設定方法(iOS 10.3)
- Gmailアプリの新規設定方法(Android 6.0)
- NX!メールの新規設定方法(Android 6.0/arrows M03)
※2017年6月27日より、IMAP認証に対応しました。
IMAP認証で設定を行う場合には、以下の設定値をご参考ください。
受信メールサーバ名(ホスト名) imap.medias.ne.jp
送信メールサーバ名(ホスト名) imap.medias.ne.jp
受信サーバ(IMAP)ポート番号 993
送信サーバ(SMTP)ポート番号 465
暗号化接続の種類 SSL
※Windows Live メールソフト (Windows Essentials)は、2017年1月10日にMicrosoft社サポート終了に伴い入手(ダウンロード)できません。
送信認証設定
※メール送信認証とは
メール送信時にユーザIDとパスワードによる認証を行う仕組みです。
メディアスの送信サーバでは第三者の不正利用を防止するために外部(メディアス以外の回線)からのメール送信に制限を設けております。
送信認証の仕組みを利用することで、外部からの接続でもお客様を確認できるようになるためメール送信が可能となります。